RIG3作成 その2
昨日の記事の続きです。グラフィックボードの次に重要なパーツについて。
ライザーカード
マイニング用のPC(RIG)を組むに当たって重要なパーツはライザーカードです。ライザーカードは色々な種類があります。
ただ延長しただけのもの。
PCIe x1 をx16に変換するものです。これは、電源をマザーボードから取るため、複数枚グラフィックボードを接続することを想定していないマザーだと不具合が出る可能性があるため除外しました。
マザー本体とはUSBケーブルでつなぐタイプ。
これはライザーカードへの電源を別で取るため、先程の問題をクリアしてると思われます。ただし、電源供給がSATA15pinケーブルです。SATAの電源はそれほど多く電気食う想定がされてないので、下手すれば燃える可能性があるため除外しました。
電源が6pinのもの。
これはグラフィックボードの補助電源で使われる端子なので、まぁ大丈夫じゃないかな?ただし、電源からこの端子が6本しか出てないため、結局分岐する必要があり、微妙かなぁということで見送りました。ちなみに付属のケーブルはSATA電源を6pinに変換するものでした。
最後がペリフェラル4pinタイプ。
このコネクタって最近はめっきり使わなくなりました。SATA15pinよりシンプルでマシなんじゃないだろうかという勝手なイメージにより、これを買うことに決めました。
購入するぞ!
ライザーカードは3箇所で注文しています。
Amazon.com
6/18に注文したのだけど、到着予定が7/13-31だった。おそすぎる。
Amazon.co.jp
米尼があまりにもおそすぎるので6/18に注文、注文の翌日くらいには発送連絡が来たけれど、トラッキングは不可、6/28現在も到着していない。本当に7/3までに届くのだろうか。
Aliexpress
アマゾンは遅すぎるし、グラボ6枚運用に変更したため、結局のところライザー不足。aliexpでも注文してみた。6/24発注。
aliexpressが一番安かった。こちらも発注の当日に発送されたけど、まだ中国を出てすらいません。
秋葉原
グラボも品薄だけどそんなことよりライザーカードが一番の品薄だった。秋葉原を探したら旧タイプのライザーケーブルはあったが、この値段のため購入を見送った。
というような事をマイナー太郎コミュニティで愚痴ったら心優しい同士が融通してくれました!100本単位で仕入れたらしく、来週また200本くらい届くから少し分けてあげる、と。通販よりはるかに安く譲っていただけました。しかも翌日に届きました。本当にありがとうございます!
仮組み
あっけなく全部認識しました。
注意点は、BIOSでMining Modeを”Above 6x VGA(Uefi OS)”にする必要があります。”6x VGA”モードでは6枚目を刺したときにSSD(m.2 SATA)が認識しなくなりました。(OSブートせず)
一晩様子みて安定しているようであれば、次回RIGを組みたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません