10Gネットワーク(思い出し日記2020年10月~)

2020.10.01

Intel Ethernet X520-SR2 Server Adapterを買いました。中古で$110程度。

型番末尾にSR2がついてるやつはモジュールが付属しています。

光ケーブルも一緒に発注していたのですが、発送未定になっていました。動作確認できず。キャンセルして別のを買い直します。

2020.10.03

10Gスイッチ購入しました。MikroTik 9-Port Desktop Switch, 1 Gigabit Ethernet Port, 8 SFP+ 10Gbps Ports (CRS309-1G-8S+IN)

おそらく最安値の10G SPF+スイッチです。購入時は$244.00でした。日尼だと43,719円かな。

ついでにウォールマウント4Uラックマウントラックも購入。米尼で$34.99

そして1Uシェルフ。米尼で$21.99でしたが、今は17.59程度かな。

Mikrotikのスイッチ、青色LEDがめちゃくちゃ眩しい。

あまりにも眩しいから付箋4枚重ねした。

ちなみにこのスイッチ、デフォルトMTU1592になっているためジャンボフレームが通らない。

MAX値の10218にしたら無事NASとの接続に成功しました。

↑ジャンボフレームOFF

↑ジャンボフレームON

ちなみに前回投稿でQNAPのTH3接続10G SFP+アダプタ(QNA-T310G1S)がGIGABYTE B550-VISIONDで使えないと書いたけれど、具体的にはこのように「このデバイスが使用できるリソースが不足しています。(コード12)」となります。

でもたまに使えるときがあって、このときはBIOSでオンボードLANを無効化、無線LANとBluetoothをデバイスマネージャー上で無効化にしたら使えました。

だけどずっとPCを起動しておくわけにも行かず、諸々検証していたらついに何しても正常動作しなくなってしまった。

どうにもならんのでPCIe x8のライザーを使い、無理やりNICをメインPCにつなげてみた。

無理やり感が半端ない。当然のように無事に認識した。

が、x520-SR2付属のトランシーバーに米尼で適当に買った光ケーブルだとリンクアップしなかった…光はよくわからん。

RJ45のトランシーバーは2つとも使えず。これが噂のベンダーロックかなぁ。なお、DACならつながる。

問題切り分けのために別のトランシーバーを購入してみた。米尼で一番安かったやつのintel用。これならリンクアップするんでやんの。

切り分けたら、x520はどっちのトランシーバーでもok、mikrotikのCRS309-1G-8S+IN側はintelは認識せず、6COMならokという結果。つまり、MikrotikとIntelのトランシーバーの相性が悪い。

TH3デバイスが使い物にならないから当分これでいきます。

ちなみにDACケーブルは一番安くて手頃なGWFIBERのSFP-10G-CUが使えたので今後も短い配線はこれを買い足して行く予定。

2020.10.10

1週間前にGIGABYTEに問い合わせていました。TH3デバイスが使えない件について。返事は「このデバイスを接続すると競合とBSoDはすぐに発生するか?他のTH3デバイスではどうか?」だけ。TH3デバイスなんて1個しか持ってないし、1週間も待たされてこれか。状況を詳しく伝えておいた。

~3日後~

GIGABYTE「QNAPに連絡しろ、他のTH3プラットフォームでこのデバイスが使えるか?」
ちなみにMacBookProで問題なく使える。仕方ないのでQNAPにも問い合わせ。
ギガバイトには「MBP2016で正常に動くからマザーの問題じゃない?逆にB550-VISION-Dで動作実績のあるNIC教えて?」と伝えた。

~1日後~

QNAPサポートから返事「TeamViwerで見るから同意書に同意して時間予約して」
NASじゃないんですが、TeamViwerで遠隔操作したところで原因わかるわけなかろ!!!!それでも本当にTeamViewerしますか?と反論。

~3日後~

ギガバイト「Thunderbolt3デバイスの検証をしてない。MBP2016は新しいTitanRidgeじゃないからQNAPが新しいのでテストしたか聞いて」

~1日後~

QNAP「MacOS 10.13.3以降とQTS 4.3.6以降でしかテストしてない。これ以上わからないから他のPCで試せないか?」

うちのB550-VISION-Dが駄目なのか、QNAPのデバイスが駄目なのか、TitanRidgeが駄目なのか、さっぱりわからん。とりあえずギガバイトに状況知らせつつBIOSアプデなどで直る可能性あるか聞いた。

~1日後~

GIGA「デバイスの互換性のあるコントローラを確認して、そのデバイスで動作するコントローラーを使用しているボードを探すことができます」
は?諦めろってことか??
GIGA「B550-VISION-D側の問題であれば他のTH3デバイスも動作しないはず」
ようするにQNAPのせいであると結論されました。

10G SFP+のTH3デバイスなんてもう1種類しかないし、PCIEライザーでNICが使えてるのでもう諦めます。10/19、返品。

10/22、返金。

2020.10.11

G SuiteのGoogle Driveがお亡くなりになることが決定しました。Google Workspaceになるらしい。要するに改悪&値上げですね。

Google Drive無制限を使用続けるならばおそらくGoogle Workspace Enterprise Standardにしなければいけないと思われますが、大幅値上げ(1ユーザーあたり11,300円/月)なうえに詳細が全く不明、詳細はお問い合わせという…

G Suiteサポートに問い合わせた所「今の所すぐにWorkspaceへの移行を実施しなくてもよい。移行完了期限は発表されていない。Enterpriseエディションの詳細は案内できないので営業担当に再度問い合わせてくれ。」と言われました。

フォームから問い合わせてみましたが、未だに返事がありません。半年くらい経ってますが。ふざけんな。

半年経ちましたが、G Suiteが終了する話は聞きませんし、新規受付が終了しただけで今後もずっとG Suiteを使えるのではないかと思っています。当時無償だったGoogle Appsも新規では無理ですが、既存ユーザーは今でも無償で使えてるようですし。

こんな記述もありました。Businessで容量無制限で使えるとあります。これG Suiteのまんまじゃないの?矛盾だらけ。とりあえず静観します。

さて、GoogleDriveが完全に使えなくなったと仮定すると、NASを再運用する必要がありそうです。現在ハワイ自宅に1台ありますが、これが飛んだらおしまいです。Google Driveにバックアップしていましたが、別に用意しなければなりません。同じ場所でバックアップするのは危険。ここは海の側のため、津波でもあれば1発で沈みます。日本の実家にもう1台置いて同期させればいいかな。

次は16TBのHDDでRAIDを組みたいところです。Amazonのタイムセール等を狙えば16TBが$279.99とかで買えるみたい。この値段は2020/11/27の価格です。最近であれば$294.99程度で買えそう。

Seagateの外付けHDDであるSTEB16000402は中身がST16000NM001Gらしい。Exosシリーズというエンタープライズ製品です。これがこの値段ならとてもお得。(ただし分解すると保証なくなる)

2020.10.12

Amazon Prime Dayがやってきた。WDの12TB外付けHDDが安いぞ!

型番WD 12TB Elements Desktop Hard Drive, USB 3.0 – WDBWLG0120HBK-NESN、中身なんだろう。とりあえずポチった。最近Seagateばかりだったので。

他にもADATA XPG SX8200 Pro 1TBもやっすいぞー。NVMEでこれならSATA SSDは絶滅しちゃうかもね。

2020.10.19

注文していたHDDが届きました。安定の箱潰れ品。HDDでこれは怖い。

SeagateのHDDと並べてみると、HDDの向きが縦横違う感じですね。

WD120EDAZ-11F3RA0が入ってる模様。ヘリウム充填のやつだとおもう。

2020.10.21

なんだか原神というオープンワールドゲーが流行っているようだ。リリース初期にスパイウェア問題だとかで話題になってたっけ。ガチャゲーということでスルーしていたけれど、なんとなく初めてみた。

リセマラ5回目で星5キャラがでたのでこれではじめる。

とりあえずスマホゲーでも月間パス的なものがあればとりあえずお布施的な意味で課金するようにしていますが、原神さん、課金させてくれません。所持してるクレジットカードデビットカード全部Declineされました。

クレカ会社に電話したところ、3DセキュアサイトはSMSでPINコードを送って、それを電話越しにオペレーターに伝えることで認証されるとのこと、電話越しで「今課金してください」「え、今?(原神起動時間かかるんだけどな…)あ、はい買えました」みたいなやり取りを毎回しなければならない。クソすぎる。

色々試行錯誤した感じだとiOSでApple経由で課金すれば普通に通るっぽい。Apple税があるからウェブで直接課金したかったんだけど非常に残念だ。

2020.10.24

課金の試行錯誤中に原石を買ってしまったのでガチャる。

10連でジン。

30連でクレーがでて無事に沼った模様。これ以降原神にどっぷり。

2020.10.25

居間のネットが不安定だと家族からクレームが入った。調査するとどうやらOrbiのサテライトが1つオフラインになっているようだった。

サテライトの電源OFF/ONしてたら白点滅繰り返すようになってしまった。このLEDパターンはを調べると設定の初期化中?意味わかんない。

ひとまず初期化を試みる。スマホアプリからだとオフラインになったサテライトをどうやっても削除できない件。ブラウザから直接ルータにログインしたら削除できた。再度サテライトを追加してみるも失敗。

どうも白点滅にもパターンがあって、素早くON/OFFが切り替わる点滅と、ふわーんてゆっくり点滅する場合があるが、マニュアルには「白色に点滅」としか書いていない。NETGEAR意味わかんない。

初期化手順をしても状況が変わらず、完全に壊れたかなと。買い直そうにも2020/10/24時点で$216.97、今(2021/03/27)でも$249.99もしやがる。アホか。米尼価格

とりあえず生きてる2台のOrbiの配置変更でどうにか延命をする。

ハードウェア保証期間は切れていなかったけれど、電話もチャットもサポート切れで連絡手段なし。ウェブから申請してみたけど電話のみ?意味不明な対応されて終わった。英語力がなさすぎるのが悪いのだけど、もう二度とNETGEAR製品買わない。ネットギア意味わからない。