このBlogを見てマイニングを始めた方へ

最近Poloniexが不穏だったので使用するウォレットを変えたんです。しかしながらここ数日、使うのをやめたはずのpoloウォレットで謎のRigが動いております。
ethermine.orgからここ数日なぞのメールが届くんですよ「RIGが落ちたぞ!」ってね。で、確認しても落ちてない。 ...
ASRock変態マザーに13枚搭載完了

というような内容のツイートをしたらバズりました。
変態マザーにGPU13枚搭載しました。やりきった感ある。 pic.twitter.com/HbPFOhAq3I
— ばなな (@hyperbanana) 2017年8月6日
現時点で908RT(8/18時点で ...
ethOSに手を出してみた

いままでマイニングRIGはWin10で稼働していました。Win10(正確にはWin7)はライセンスいっぱい持ってたので特に問題なかったんですけど、Win10はGPUを8枚までしか搭載できないという制限があります。おそらくドライバ側の制限ですかね。9枚以降もデバイスドライバ上は認識するんですが、 ...
Mining Rigを購入

今むき出しで運用してるRig2用にオープンフレームのMining Rigを買いました。
注文したのはこのSPARTAN Open Air Mining Rig Frame Computer Case Shassisというやつ。8枚搭載のものをさがしていました。Rig1みたいにカラー ...
PS4 PROを買った 後編

PS4でドハマリしました。という記事です。結論を書くと即終わってしまうので、ハマった経緯を全部のせときます。
まず結論から言っておきます。前編記事でPS4は決定と戻るのボタンがイメージと逆で困るという話をしました。
が、困ったことにゲーム(コンテンツ)によってはボタンが ...
PS4 PROを買った 前編

発売日に3DS版のDQ11 DL版を購入してちまちまやっておりました。3DSのドラクエはDQ9が楽しかったから結構期待してます。
3Dモードと2Dモードを両方実装してるとか頭おかしい凄まじいのは各所で言われてるので割愛します。
ベロニカかわいい。
ふとツイッ ...