Intel Optane Memory 16GB買った
3D Xpoint Memoryを採用したキャッシュ用のSSD、Intel Optane Memoryを購入しました。ebayをさまよっていたら3個で$30で売ってたのでついつい衝動買いです。
元々あまり興味なかったのだけど、Intelが一般向けに販売終了しちゃったので市場から無くなる前に手に入れとこうかなと。一応対応マザーは持っています。7世代移行のIntelであれば多分オッケーで、Core i7-7700Kが乗ってるAsus TUF Z270 MARK 2はOptane対応しているはずです。Intel 660pと組み合わせれば楽しめるんじゃないかなーと。(シールに貼ってあるのは完全に別のモノのラベルですね…OptaneはGen3x2だし、R/W速度も違いすぎる)
3つで税込み$31.41だからだいぶ安かったと思うけど、タイミングによってはもっと安いのもあったみたい。今の所使う予定なのは1つだけだけど、他は普通にubuntu当たり入れたり普通のSSDとして使おうかな。Gen3 PCIEx2の普通のnvme SSDとして使えるはずです。
m.2につけるのがめんどくさかったので外付けケースに入れて動作確認しよう。USB3.2Gen2(10Gbps)の外付けケースはIntel660pで使っていたので、いったん余っていたm.2の外付けにいれてみました。でもこれm.2というかNGFFって書いてある。だいぶ古いな…nvmeはダメかも。
ダメだった。
仕方ないので不安定だったORICOのThunderbolt3のケースいいれてみました。これも眩しすぎなんだよなぁ…
普通に認識した。このOptaneはHPとLenovoから取り外したOpen Box品として売られていたわけだけど、どう見てもUsed品でした。でも健康状態100%だから許すよ。
ランダム4kQ1T1リードが200MB/s越えるはずだったけど半分くらいの性能しか出ない。やはりm.2に直接つけないと能力は発揮できないようです。書き込み性能が低いのは仕様。
早く試してみたいけど、これを入れたいPCはPlot作成中だし、壁掛けだし、本格水冷だし、、、取り付けるまでのハードルが高すぎます。もうちょっと落ち着いてから。ChiaのPlot作る必要がなくなって、水冷パーツの洗浄やらソフトチューブやクーラントの交換をするときに一緒にやろうとおもいます。(時期は未定)
今日のチア農場
plot 1954 → 1997 (+43)
XCH 1.94851596 (+0.05138029)
報酬がふたたび0.05をこえました。ネットスペースの増加は完全に緩やかになっています。4日前と同じくらいの水準です。どうかこのまま停滞して欲しい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません