ethOS 1.2.9 update
1.2.8はなかったことにされました。記事書いて寝て起きたら新しいのがでてました。アップデートせずに様子を見ていた人が正解です。リリースから2日で新バージョンが出た1.2.6を思い出しますね。changelogはこちら。
ethOS 1.2.9 changelog (released January 6th 2018)
Major Changes
Resized ethOS live image from 8 gigabytes to 5 gigabytes, to reduce the imaging time by 35%.
Built a custom tool for gathering GPU-reported parameters more reliably.
Updated all installed miners to their latest versions and added packages necessary to support them.
Fixed an issue that caused the last GPU to mine slowly when usingethminer
.
Removed 750 megabytes of cruft by cleaning up unnecessary packages.
Added ethOS config optionsglobalname disabled
andname [worker] disabled
for pools that don’t use worker names.
Allowed miner to restart automatically if pool or wallet changes in ethOS config, without requiring manual restart or reboot.
Removed all claymore stubs, claymore confs moved to ethOS conf withflags
option (now remote.conf is possible with claymore).
Audited and prevented more ethOS disk writes, thereby increasing the longevity of the boot drive.Bug Fixes
Fixed a bug that caused some worker names to have an extra period (fix for ethOS 1.2.8).
Fixed an NVIDIA-related hashrate decrease caused by ethOS-smi setting an incorrect memory clock (fix for ethOS 1.2.8).
Made ethOS config reboots (reb
) work more reliably.
Fixed cases where some ethOS config options did not honor comments (#
) properly.
Forced cleanup of foreign line-breaks in ethOSlocal.conf
which prevented it from working properly.
Added ability fordstm-zcash
and all claymore miners to support and acceptssl://
pool URLs.
Allowed alt-tab to switch focus between browser, ethOS terminal, and ethOS fullscreen terminal without using a mouse.
Fixed cases where certain miners did not switch properly after changing ethOS config.
Fixed hashrate collection bugs that caused ccminer to report hashrates as “0”.
Fixed cases where ethOS rigs failed to send updates to ethOS stats panel.
Fixed ordering ofrigpool1
andrigpool2
when runningdstm-zcash
.
Fixed a problem associated with ethOS stats panel reporting live mining instances inaccurately.
Allowedupdate-miner
to be more robust by supporting post-update scripts.Cosmetic Changes and Cleanup
Added total GPU count to ethosdistro.com
Added rig counts, separated by driver, to ethosdistro.com/versions
Added documentation about removing worker names for pools that don’t support them to the ethOS Knowledge Base.
Added best-effort stats collection to continue to report to ethOS stats panel despite unforseen conditions.
Added GPU crash detection to report crashed GPUs on the ethOS desktop.
Made ethOS motd (helpme
) slightly smaller.
Fixed the order of core and memory clocks to continue to report properly when an NVIDIA GPU crashes.
Addedremove-teamviewer
for users who wish to remove teamveiwer packages.
Prompted users who have ethOS installations with known malware (from torrents) to reimage to a legitimate gpuShack version of ethOS.
Addednano
guide to ethOS knowledge base.
Listed more possible parameters thatethos-readconf
can accept.
Added a notification to ethOS stats panel and ethOS desktop when NVIDIA GPUs do not have all PCI-E power cables connected properly.
Made ethOS stats panel webserver perform more reliably.
Added documentation to regardingpoolemail
rigpool1
rigpool2
poolpass1
poolpass2
to the sample config.
無かったことにされる前に、changelogの情報がブラウザにのこってたので貼っておきます。
比較用に1.2.9も。
以下変わった部分だけ抜粋。
Major Changes
Removed all claymore stubs, claymore confs moved to ethOS conf with flags option (now remote.conf is possible with claymore).
全てのクレイモアスタブを削除し、クレイモアの設定をflagsオプション付きのethOS設定に移動しました。(今はremote.confはクレイモアでできます)
若干文言が変わってます。remote.confの部分が増えてるので、なにかしら不具合があったのか、もしくはわかりづらくて修正したのか。
Bug Fixes
Fixed a bug that caused some worker names to have an extra period (fix for ethOS 1.2.8).
一部のワーカー名に余計なピリオドがあるバグを修正しました(ethoS 1.2.8の修正)。
periodはそのままの意味でピリオドなのか、それともワーカー名の終わりに余計な何かがついてるのかは不明。
Fixed an NVIDIA-related hashrate decrease caused by ethOS-smi setting an incorrect memory clock (fix for ethOS 1.2.8).
ethOS-smiが間違ったメモリクロックを設定したために発生したNVIDIA関連のハッシュレート低下を修正しました(ethoS 1.2.8の修正)。
Cosmetic Changes and Cleanup
以下3項目が増えていました。
Added total GPU count to ethosdistro.com
公式サイトにGPUカウントを追加しました。
これか、たしかに前はrig数しか無かったですね。どうやら1rigあたり5.8gpuが平均みたいです。
Added rig counts, separated by driver, to ethosdistro.com/versions
ドライバ毎のrigカウントを追加しました。
こんなページあったんですね。知らなかった。AMD&claymoreつよい。
Added documentation about removing worker names for pools that don’t support them to the ethOS Knowledge Base.
サポートしていないプールのワーカー名を削除する方法についてのドキュメントをethOSナレッジベースに追加しました。
1.2.8で追加されたglobalname disabled
or name [worker] disabled
の使い方の解説が追加されたようです。質問多かったのかな。
以上が変更点になります。fixされたとは言え、まだバグがあるとも限らないので、いつでも切り戻せる準備をする。2,3日様子を見てみる。IRCを覗いて他の人の状況を見てみる。などの対策をオススメします。
ディスカッション
コメント一覧
お世話になります。
hyperbananaさんの記事を参考に、自分でもRIGを組んでethOSでマイニングを始めました。
その中で、(始めてからまが1か月たっていないのですが)どうしてもわからない部分があります。
下記記事の←自分のウォレットに書き換えますのところなのですが、
イーサリアムのウオレットアドレスだと思って
https://jcca-ccc.com/column2/myetherwallet
ここを参考にしながらウオレットアドレスを入手して設定をしているのですが、4日間連続で稼働させているのにもかかわらず一向にmining報酬が入ってこないように見えないのです。
そもそも設定しているウオレットアドレスが誤っているのかよく判断できないのですがお教えいただくことは可能でしょうか。
▼ローカルコンフィグ書き換え
# vi local.conf
globalminer claymore ←マイナーにクレイモアを使用
maxgputemp 85
stratumproxy enabled
proxywallet 0xef3fb55733fdcc515289c5ddb7cc34d6688898fb ←自分のウォレットに書き換えます
proxypool1 pool-asia.ethosdistro.com:5001
proxypool2 pool-eu.ethosdistro.com:5001
#flags –cl-global-work 8192 –farm-recheck 200
globalfan 60 ←ファン回転数(無人部屋に置くので100%)
上記のように設定しているのですが何かとんでもない大きな誤りをしているのでしょうか。
もしよろしければお教えいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
ethOSのpoolを使用しているように見えますね。
http://ethosdistro.com/pool/
こちらでウォレットのアドレスを入れてみて下さい。
掘れているかどうか確認できます。
こちらのプールは使用していないので勘で答えますが、
最低払い出しの額を設定していないor最低払い出しの額に達していないのではないでしょうか。
プール側の設定を今一度ご確認くださいませ。
お返事いただけまして助かります。
なるほど、利用しているpoolのウォレットアドレスでなければ
払い出ししていないんですね。勉強不足ですみませんでした。
ご親切にお教えいただきましてありがとうございます!
1/6に新しく出たEthOS1.2.9気になりますね!
私もほかの方々の安定稼働を見守ってからアップデートしたいと思います。
ありがとうございました!!
poolのウォレットアドレスというか、ethosdistroのpool側が、今村さんのmyetherwalletのアドレスに送金します。
その送金は設定によりけりで、手動だったり、1ETH溜まったら送金だったり、1週間たったら送金だったりします。
このあたりややこしいですよね。
1.2.9はどうなんでしょう。
まわりでは安定してるという人も、やっぱりダメで1.2.7に戻したっていう人もいて、まだ様子見しています。